
十勝ウィンドシンフォニー(TWS)は、2001年9月に発足した一般吹奏楽団です。北海道十勝地方の帯広市近郊に在住する団員を中心に活動しております。十勝管外にも団員がおり、総勢約40名でTWSのサウンドを形成しています。主な活動としては、毎年開催しています定期演奏会を中心に、福祉施設等への訪問演奏や、吹奏楽連盟主催行事への参加などを行っています。今後も吹奏楽を通じて、地域社会の文化活動に貢献していきたいと考えています。
十勝ウィンドシンフォニー(TWS)は、2001年9月に発足した一般吹奏楽団です。北海道十勝地方の帯広市近郊に在住する団員を中心に活動しております。十勝管外にも団員がおり、総勢約40名でTWSのサウンドを形成しています。主な活動としては、毎年開催しています定期演奏会を中心に、福祉施設等への訪問演奏や、吹奏楽連盟主催行事への参加などを行っています。今後も吹奏楽を通じて、地域社会の文化活動に貢献していきたいと考えています。
十勝ウィンドシンフォニーは一般吹奏楽団なので、10代後半から40代後半までの幅広い世代で、個性的な団員がたくさんいます。無口な人、おしゃべりが好きな人、お酒が好きな人、忙しくてほとんど練習に来れない人、ゲーマーな人etc、、、そんな個性的な団員に共通している事は、そう、「仲間と一緒に管打楽器を演奏することが大好き!」という事です。時には意見が合わない事もありますが、団員間の「話・和・輪(アンサンブル)」を大切にしながら、仲間と共に自らを成長させていく場としていきたいと考えています。
団体名 | 十勝ウィンドシンフォニー(Tokachi Wind Symphony) |
---|---|
設 立 | 2001年9月 |
団 長 | 古宇田 幸宏 |
練習日 | 毎週 火曜日・土曜日*行事の前に臨時練習が入る事があります |
練習場所 | 帯広市立啓西小学校 1F視聴覚教室(住所:帯広市柏林台中町1-1)地図 |
団 費 | 団員:2,500円 学生団員1,000円 |
4月 総会(書面決議) |
7月31日 第67回帯広地区吹奏楽コンクール |
8月21日 フラワーブラスフェスティバル2022 |
8月28日 第67回北海道吹奏楽コンクール |
10月 8日 第18回定期演奏会 |
令和5年 |
1月15日 第53回帯広地区アンサンブルコンテスト |
*この他にも演奏機会があれば積極的に参加して参ります |